耐熱ガラスの骨壺— 漆×金箔×有田焼
【葬送の現場に、新しい“祈りの器”を】
― 「Memorial Tsubo」 ― 耐熱ガラスと漆・金箔・有田焼が織りなす、上質な骨壺
HARIO は、現代の住環境と精神文化に調和する骨壺「Tsubo」を開発いたしました。
伝統工芸と先端素材の融合により、荘厳さと温かさを併せ持つ、まったく新しい祈りの器です。
個別供養や納骨堂向けの差別化商品として
高級志向のご遺族様へのご提案商材として
海外や美術性を重視する顧客層への訴求にも対応
ぜひHIROMブースにて実物をご覧ください。
質感、光沢、そして祈りの深さを、その目でお確かめいただけます。
小間番号 | D-25 |
---|---|
住所 | 〒1030006 東京都中央区日本橋富沢町8-4 |
電話番号 | 0356142128 |
公式サイトURL | |
エンディング産業展Onlineの出展ページのURL | |
その他のSNSアカウント URL | https://www.instagram.com/bosatsu_fusion/ |
商品・サービス

耐熱ガラスの骨壺(7寸)
【主な特徴】
● 黒と朱、ふたつの漆が支える内面
本体はHARIOの耐熱ガラス製。内側には「黒」と「朱」の二種の漆塗りを施し、深みと温もりのある色彩で、器そのものが心を包み込むような佇まいを実現しています。
● 金色の松葉柄蒔絵(まきえ)
外面には、金色の松葉模様を蒔絵であしらい、永遠性・常磐の象徴としての“松”を静かに表現。
祈りの空間に調和し、特別な存在を偲ぶ品格ある意匠です。
● 蓋には本金仕様の有田焼
上部の蓋には、有田焼を採用。本金釉薬仕上げによって、
光を受けて控えめに輝く金の表情が、器全体を包み込みます。
陶とガラスの異素材の調和が、美術工芸品のような完成度を引き立てます。

耐熱ガラスの骨壺(4寸)
【主な特徴】
● 黒と朱、ふたつの漆が支える内面
本体はHARIOの耐熱ガラス製。内側には漆塗りを施し、深みと温もりのある色彩で、器そのものが心を包み込むような佇まいを実現しています。
● 金色の蒔絵(まきえ)装飾
外面には、金色模様を蒔絵であしらいました。祈りの空間に調和し、特別な存在を偲ぶ品格ある意匠です。
● 蓋には有田焼
上部の蓋には、有田焼を採用。
陶と耐熱ガラスの異素材の調和が、美術工芸品のような完成度を引き立てます。
手元供養や分骨にも適したサイズ感と上品な佇まいで、ご自宅での祈りの空間に溶け込みます。
*添付画像は内側が見えるようにフタを外しました。

耐熱ガラスの骨壺(2.5寸)
耐熱ガラスと漆・金箔・有田焼が織りなす、上質な骨壺。手元供養や分骨にも適したサイズ感と上品な佇まいで、ご自宅での祈りの空間に溶け込みます。