
「終活を、社会の仕組みに。」 ―全国の自治体・事業者との連携も拡大中。
「終活」に関する情報インフラを整備することを目標に、
葬儀・お墓・仏壇・相続など、人生の最終章に関わる情報を
中立・公平な立場で発信しています。
今回の展示では、
● 終活ポータルサイト「いい葬儀」「いいお墓」などの紹介
● 全国460超の自治体と連携する自治体支援に関する紹介
など、サービス全体像をご覧いただける資料を展示しています。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

小間番号 | M-22 |
---|---|
住所 | 〒1040031 東京都中央区京橋2-14-1兼松ビルディング3階 |
電話番号 | 0362627185 |
公式サイトURL | https://www.kamakura-net.co.jp/ |
エンディング産業展Onlineの出展ページのURL | |
その他のSNSアカウント URL |
商品・サービス

いいお墓
日本最大級のお墓に関するポータルサイトです。経験豊富な専門相談員が、予算や口コミ、地域やアクセスなどの希望に沿ったお墓を案内。全国の墓地・霊園情報やお客様の口コミを掲載し、累計相談件数は100万件以上、掲載霊園数1万件以上。
※2003年提供開始

いい葬儀
日本最大級の葬儀相談・依頼サイトです。24時間365日、専門相談員が電話による相談を承り、お客様が希望する地域や予算に合った葬儀社を紹介します。葬儀に関する知識や葬儀社選びに役立つ情報やコラムを届けることで、「喪主やご家族にとって1番いい葬儀」の実現をサポートします。相談件数累計100万件以上、掲載斎場数は約6,500件。
※2000年提供開始

鎌倉新書の自治体支援
住民の終活や遺族支援に課題を持つ自治体を支援する事業です。提携自治体数は450超(2024年度実績)。
内閣府運営の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム*」に参画し、SDGs目標11「住み続けられるまちづくりを」の達成に貢献することを目指しています。
URL:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/
*地方創生SDGs官民連携プラットフォーム:SDGsの国内実施を促進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場として、内閣府が設置したプラットフォームです。
1.おくやみコーナー支援
窓口の設置・運営に関する企画や体制構築を支援
2.おくやみ手続きナビ
必要な手続きがWeb上で確認できる住民向け支援ツール
3.おくやみハンドブック制作
地域独自の手続きを整理した配布冊子の企画・編集・制作
4.各種終活ガイドブックの提供
相続、介護、エンディングノート等、ライフエンディングに関する啓発資料を提供
5.終活講座・相談会の共催
市民向けのセミナーや個別相談会の企画・講師手配・実施運営支援
6.終活連携協定の締結
持続可能な地域支援に向けた官民連携の枠組みづくりをサポート