2025年9月11日 (木) 12:00 ~ 13:00A-6セミナー会場A

現代日本の死と葬送儀礼をいかに再構築するか:来し方と行く末を考える - 日本葬送文化学会

日本の家制度に基づき構築されてきた葬送儀礼は、すでに「イエ亡き時代」と言われて久しく、かつての維持や復活の困難が散々に指摘されてきましたが、その実態は漠然としてなかなか把握できていません。そこで登壇者の山田慎也を代表としたJSPS科研費 JP21H00652の一環として2023年度から2024年度かけて実施した全国自治体へのアンケート調査「自治体による〈引き取り手のない死者〉への対応」の結果を踏まえ、実態把握と将来展望を提示します。
国立歴史民俗博物館
副館長
山田 慎也
ものつくり大学 教養教育センター
教授
土居 浩

参加のお申込みはログインが必要です


はじめてご利用の方

参加のお申込みやオンラインコンテンツのご利用は来場者登録が必要です。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。