
樹木葬や墓前で、永遠に咲く、ガラスで制作する供花
・オリジナル、オンリーワンの芸術作品
・いつまでもキレイなガラスのレリーフ
・墓前で永遠に咲く供花
・故人の思い出の草花をガラスのレリーフに包み込める

企業・団体墓地「エターナル墓域」のご案内
高齢化・単身化が進む中、「亡くなったあとの安心」をどう支えるかが、企業や団体の新たな課題となっています。
私たちは、終のすみかを法人単位で支える仕組みとして、企業・団体向けの墓地区画《エターナル墓域》をご提供しています。

ご依頼主様との対話が、新たな収益の柱を構築します
当社は、東京都内を中心に、投資用ワンルームマンションの開発と販売コンサルティングを行っております。「理想の人生を、ともに描く。」を理念に、お客様一人ひとりに寄り添い、資産形成や税金対策のパートナーとして、その人生をサポートしております。
不動産開発においては、土地取得時の複雑な相続や権利関係の調整を数多く手掛けてまいりました。この経験を活かし、士業の先生方との連携を深めることで、円滑な事業推進を実現しております。
私たちは、その蓄積したノウハウをフルに活かし、皆さまとの新たな協業の可能性を探っております。
葬儀社の皆さまがご遺族との対話の中で得られる情報は、ご家族の構成や資産背景など、私たち不動産会社にとって大変貴重なものです。これらの情報を基に、ご遺族の相続税対策や資産形成をサポートすることで、新たな価値を創造できると考えております。
皆さまにお願いしたいのは、弊社のアンケートを依頼主様にご記入いただくことです。その情報を基に、弊社が専門的なご提案をさせていただき、ご成約に至った際には、皆さまに業務委託による報酬をお支払いいたします。これにより、葬儀社さまの新たな収益の柱を構築できるものと確信しております。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ弊社ブースで詳細をお話しさせていただければ幸いです。

日本と中国を家具製造で繋ぐ
ナカタケ株式会社は静岡県焼津市、中国江蘇省丹陽の自社工場で業務用特注家具の製作・内装空間のご提案をさせて頂いております。「高品質」「短納期」「適正価格」を重点課題としてお客様にご納品しており、業務用特注家具のみならず、小口の家具製作も柔軟に対応できる設備を有しております。300名を超える従業員の力を集結し、お客様のニーズに対応致します。

一般社団法人 日本儀礼文化調査協会(JECIA-ジェシア)は、消費者に代わり、葬儀会社の業務、サービス内容、料金体系などを客観的に評価し、格付けを行うことで、安心して葬儀会社を選べる環境を提供してまいりました。
更なる葬儀サービスの品質向上を促進し、葬儀業界全体のレベルアップを図ってまいります。
これまでの思いや理念はそのままに、皆様と共に学び、成長していくことで葬儀業界の真の価値を社会に伝え、共に伝統を守り抜いてまいります。


持続可能な素材を使用したお棺
紙素材を原料としたお棺のご提案。
表面のライナー紙には、森林認証を受けた森林から生産されたバージンパルプを使用しています。環境問題の一つである天然林の減少を防ぐため、商業的に不適切に伐採された木材ではなく、人工林の木材を使用することで、地球環境の保全と持続可能な素材の計画的な調達による資源利用効率の向上に取り組んでいます。


公共交通を支える京王電鉄グループが、納骨堂や樹木葬の運営・販売サポートを通じて、寺院様をサポートいたします
西東京バス株式会社は、上野さくら浄苑(納骨堂)の販売や八王子上川霊園の管理業務の経験を基に、納骨堂および樹木葬事業のご提案をさせていただきます。近年、供養の形が多様化しており、消費者のニーズが高まっています。一方で、寺院様におかれましては、少子高齢化や檀家離れといった課題に直面されていることと存じます。状況に合わせ、寺院様に寄り添った最適な事業プランのご提案から、複雑な行政手続き、集客・広報活動まで、事業の立ち上げから運営まで全面的にサポートいたします。何なりとご相談ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


Googleマップで来店数アップ、運用はAIにお任せ!
私たちニュートラルワークスは、創業以来3,000社以上の企業様の課題と向き合ってきた、デジタルマーケティングに強みを持つWeb制作会社です。
SEO・MEO・Web広告・AI活用などの集客施策を戦略的に組み込み、デザインとマーケティングを融合させた本質的なWebソリューションをご提供しています。
サービスは、コーポレートサイトやLP制作はもちろん、Googleビジネスプロフィール運用、広告運用支援、CV最適化、AIによる運用ツールまで幅広く対応。


本堂葬儀、境内墓地、改葬の完全支援
葬儀だけを売りません。お墓だけを売りません。
セールスではなく、コンサルティングへ。
ご家族を含めたシルバーライフに起きる、様々な不安や課題を共に解決していく企業になろうと思うのです。
声に、⼼に、寄り添う。
答えはひとつじゃない。家族の数だけ⽣んでいく。シルバーファミリーコンサルティング。


集金・請求業務をまるっとお任せください!
国内 BNPL 決済サービスのパイオニアとして、後払い決済サービスを提供しております。
今回ご紹介する「NP後払いair」は、対面サービス向けの集金代行サービスです。
与信審査から請求書発行、代金回収まで、請求業務をすべてをアウトソースできます。未回収リスクも保証します。
お客様の事前登録なし、基本的な情報だけで利用が可能。
煩雑で、常に回収不安がつきまとう請求業務から開放されます。


全国取引実績約800社
全国約800社の葬儀会社様、仏壇仏具販売店様、宗教法人様、お寺様へお仏壇、手元供養品の販売。粉骨、洗骨等の施工。海洋散骨、お墓じまい、納骨等 BtoBを一貫してご提供させていただいております。

付加価値ある商品提案!葬儀社様と創る葬送文化
「こんな提案ができたらいいな」という想いを形にできるよう、お手伝いします。ご葬儀の現場で活かせる付加価値ある商品を紹介し、葬儀社様らしい提案づくりをサポートいたします。

不動産ニーズに応える、葬儀業の次の柱。不動産フランチャイズ「ハウスドゥ」
不動産ニーズに応える、葬儀業の次の柱。不動産フランチャイズ「ハウスドゥ」。
葬儀後に発生する「実家じまい」「相続不動産」の相談を、新たな収益機会に変えませんか?


わたしたちは、写真で人を幸せにする会社です。
私たちバリューブリッジは
フォトテック事業を展開するIT企業です。
弊社のサービスであるクラウドツール「PhotoBridge®」は、
全世界500以上の企業様に導入され、
累計70万組以上のお客様にご利用いただいています。
「写真で人を幸せにする」
その想いのもと、大切な思い出を家族の歴史として未来へつなげるために、
IT技術を活用し、お客様のライフログを支えます。
想いを形に、そして未来へ。私たちはその架け橋です。

耐熱ガラスの骨壺— 漆×金箔×有田焼
【葬送の現場に、新しい“祈りの器”を】
― 「Memorial Tsubo」 ― 耐熱ガラスと漆・金箔・有田焼が織りなす、上質な骨壺
HARIO は、現代の住環境と精神文化に調和する骨壺「Tsubo」を開発いたしました。
伝統工芸と先端素材の融合により、荘厳さと温かさを併せ持つ、まったく新しい祈りの器です。
個別供養や納骨堂向けの差別化商品として
高級志向のご遺族様へのご提案商材として
海外や美術性を重視する顧客層への訴求にも対応
ぜひHIROMブースにて実物をご覧ください。
質感、光沢、そして祈りの深さを、その目でお確かめいただけます。

葬儀事業をサポートするプロフェッショナル集団
葬儀事業をサポートするプロフェッショナル集団・ピュアコネクトは、WEB集客代行からコールセンター・バックオフィス業務の代行、取引先開拓の営業アポイント代行、コールセンター・電話回線周りのコンサルティング、どの葬儀社様にも適応できるオーダーメイド可能なCRM・施行管理システム(F-CONNECT)を提供しています。

弁護士による「安心の終活サポート」~死後事務委任契約を軸に、遺言・後見・相続までトータルサポートをさせていただきます~
「自分の亡き後、大切な人に迷惑をかけたくない」
「残された家族が困らないように、きちんと準備しておきたい」
「おひとりでも、安心して最期を迎えたい」
近年、このようなお悩みやご希望をお持ちの方が増えています。しかし、具体的に何から始めれば良いのか、誰に相談すれば良いのか分からず、一歩を踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私たち弁護士は、法律の専門家として、そして皆様の人生に寄り添うパートナーとして、生前の備えからご逝去後の手続きまで、きめ細やかにサポートいたします。特に「死後事務委任契約」を軸とすることで、遺言の作成、任意後見契約の締結、そして相続・遺産分割に至るまで、お客様一人ひとりのご状況とご希望に合わせた最適なプランをご提案し、確実な実行をお約束します。
事業者の皆様も、事業の性質上、故人のご葬儀等に際し、ご遺族の方などから、「自分が亡くなったときにはどうしよう?」というご相談や話題が振られることもあるかと思います。そのようなご相談があった際には、私たち弁護士のことを思い出して下さい。ご遺族の方々はもちろんのこと、事業者の方々に対しても法的に必要なサポートをすることが可能です。